園芸

モンキーポッド

日立のCM(この木何の木〜♪)でもお馴染みの「モンキーポッド」です。 夜になると葉を閉じます。 眠ってるみたいで、かわいいです(*^_^*) 種から育てて、ここまで育ちましたが、冬の寒さに耐えられるかが心配・・・。 次のサイトで、日立の歴代のCMが見…

なでしこ観察日記5

今朝、ようやく花が咲きました(*^_^*) 朝は真っ白だった花びら(写真上)が、夕方にはうっすらピンクに変わっていました(写真中央)。 明日には、どのような花色になっているか楽しみです。 (追記) 8/5の朝の写真を追加しました。(写真下) だいぶ、ピン…

なでしこ観察日記4

ようやく つぼみが見えてきました。 もうすぐ花が楽しめそうです。 なでしこ観察日記1(id:tama_fk:20050415#p3) なでしこ観察日記2(id:tama_fk:20050424#p4) なでしこ観察日記3(id:tama_fk:20050618#p5)

トキワツユクサ

トキワツユクサの葉は普通のツユクサと似ていますが、花は白く、細いおしべが密集して生えているのが特徴的です。(私の写真はイマイチですが、下のリンクの写真はとてもきれいです。) http://ki.itigo.jp/marli/grasses/tokiwatuyukusa.htm このトキワツユ…

アーリーヘブンリーブルー(西洋朝顔)

我が家のアサガオ第2弾です。 つぼみがだんだん大きくなってきたので、そろそろかなと待ち望んでいましたが、今日ようやく開花しました(^^) アーリーヘブンリブルーは、その名前の通り、ヘブンリーブルーの早咲き種です。 (通常のヘブンリーブルーは開花が…

ヤブコウジ(ジュウリョウ)

お正月の寄せ植えでよく使用される、赤い実が特徴のヤブコウジです。 すでに3年ほど育てていますが、いまだに実がなったことがありません。 我が家のヤブコウジは斑入りのなので葉っぱだけでも楽しめますが、いつかは実がなるといいなぁと思ってます。 http…

ネジバナ

我が家のネジバナもようやく咲き始めました。 そばでじっくり見ると、ラン科の植物だということが実感できますね。 ネジバナは、いざ鉢で育てようとすると意外に難しい植物の1つです。 10株譲ってもらって、きちんと根付いたのは2株だけでした。 「ネジバ…

セルフヒール(セイヨウウツボグサ)

セルフヒール(Self Heal)は、名前が示すとおり、主に薬草として使われる植物のようです。 我が家では、ハーブとしてはまったく利用できていませんが、毎年 純粋に花を楽しんでいます。 http://www4.ocn.ne.jp/~pot/herv/selfheel.html

アサガオ(今年の初咲き♪)

先日種まきしたアサガオ(id:tama_fk:20050506#p2)が咲きました。 雨が降っているときに咲いたので、花びらがちょっぴり痛んでいます。 でも、大好きな青い色のアサガオが咲いて嬉しいです(*^_^*)

原種シクラメン(ヘデリフォリウム)の結実―その後

原種シクラメンの茎がぐるぐるしている様子(id:tama_fk:20050422#p1)を先日紹介しましたが、ようやく種が完熟したようです。 種が熟すと右の写真のようになります。 (左の写真は、中身を取り出したところです。サイズの比較のために、下に米粒を置いてみ…

小町りんどう

一昨年あたりに、お店で一目ぼれして購入したものです。 昨年末に全滅してしまって、もうダメかと思っていたのですが、無事にこぼれ種からまた生えてきて咲いてくれました♪ http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/komatirindou0.htm

ローマンカモミール

ローマンカモミールは、花がかわいらしく、葉の香りもよいので、お気に入りのハーブです。 りんごのような甘い香りがします。 花が咲いてしばらく経つと、右側の写真のように花びらが反り返ってきます。 ちょっと不思議です。 「ジャーマンカモミールとロー…

なでしこ観察日記3

ヒマワリと異なり、あまり変化が感じられなかったので、ブログにアップするの忘れていました。 4月の頃の写真と比べると、ちゃんと成長していますね(^^) 花が咲くのは、まだまだ先になりそうです。 <過去の観察日記> なでしこ観察日記1(id:tama_fk:2005…

ひまわり観察日記6

先日、遠藤さんからの次のようなコメントをいただきました。 ヒマワリの花びらは左回りに開いてゆくのか、右回りに開いてゆくのかどっちだと思いますか? どっちだろう?ということで、経過を観察しました。 写真は、左から順番に6/14日、15日、16日 のもの…

ひまわり観察日記6

もうすぐ咲きそうです♪ 葉っぱの状態がよくないのが気になりますが・・・。 <過去の観察日記> ひまわり観察日記1(id:tama_fk:20050416#p2) ひまわり観察日記2(id:tama_fk:20050423#p1) ひまわり観察日記3(id:tama_fk:20050501#p1) ひまわり観察日…

ムシトリナデシコ

ムシトリナデシコは、一度 種をまいて育てたら、毎年勝手に生えてくるようになりました。うちの近所の道端でもよく見かけます。 最初はムシトリナデシコという名前が不思議でした。虫を食べるようには見えないし、わりときれいな花なので・・・。 調べてみる…

ハナキリン

トゲが鋭く、特徴のある花が咲く多肉植物です。 私はずっとこの赤いものが花びらだと思っていましたが、実はこれは花びらではなく、苞(ほう:花や花序の基部につく葉)らしいです。 育成温度は最低5℃のようですが、部屋の中に入れる場所がないため、年中ベ…

ワイルドストロベリー(白実)

白実のイチゴは、普通の赤いものとはちょっと違った感じのあま〜い香りが漂います♪ とてもおいしいのですが、熟したかどうかの判断が難しいです(^^ゞ

ひまわり観察日記5

もしかして、これは花芽? <過去の観察日記> ひまわり観察日記1(id:tama_fk:20050416#p2) ひまわり観察日記2(id:tama_fk:20050423#p1) ひまわり観察日記3(id:tama_fk:20050501#p1) ひまわり観察日記4(id:tama_fk:20050515#p1)

ワイルドストロベリー

今年は、たくさんの収穫が期待できそうです。 花が咲いてから*1、実が熟すまでに1ヶ月以上かかってますね。 昨日は、3個ほど、おいしくいただきました(*^_^*) *1:http://d.hatena.ne.jp/tama_fk/20050409#p2

ひまわり観察日記4

本葉の数が少しずつ増えてきました。 最近、寒いせいか、あまり目立った成長は見られません。 <過去の観察日記> ひまわり観察日記1(id:tama_fk:20050416#p2) ひまわり観察日記2(id:tama_fk:20050423#p1) ひまわり観察日記3(id:tama_fk:20050501#p1…

ヒメツルソバとマメヅタ

一昨年、マメヅタ(写真右側)が欲しくて購入した苗です。 その苗の周辺には、別の植物の双葉がたくさん生えていて、それがヒメツルソバでした。 思わぬオマケに、当時はすごく嬉しかったことを覚えています。 ヒメツルソバ http://www3.starcat.ne.jp/~toyo…

アサガオとフウセンカズラの種まき

昨日から水につけて準備していました。 毎年、複数種類のアサガオとフウセンカズラを育てています。 種は自家採取のものが中心ですが、すでに区別がつかなくなっているものがほとんどです(^^ゞ こうして並べてみると個性が出ますね。 きちんと区別が付くもの…

ひまわり観察日記3

本葉がだいぶ育ってきました♪ 最近は気温が高めなので、成長が早くなってますね。 さすがに矮性種だけあって、節と節の間がかなり詰まっている感じです。 <過去の観察日記> ひまわり観察日記1(id:tama_fk:20050416#p2) ひまわり観察日記2(id:tama_fk:…

チシマタンポポ

北海道の方に物々交換で譲っていただいたものです。 花の形はタンポポに似ていますね。 写真ではわかりにくいですが、葉がすご〜く毛深いです。 わりと丈夫なようで、がんがん増えています(^^ゞ育て方等はこちら↓ http://www.hanaippai.com/hanadb/hana.php?…

カランコエ?

実家から貰ってきたものなので、イマイチ品種等がわかっていません。 花の特徴からすると、カランコエのエンゼルランプ系*1に近いかなと思っています。 とにかく丈夫でよく増えます・・・。 多肉植物なので、多少水遣りを忘れても平気なので手間要らずです。…

なでしこ観察日記2

ひまわりに引き続き、なでしこの種(id:tama_fk:20050415#p3)も芽を出しました。 まだ、これといって特徴がないので、本当に「なでしこ」なのかは不明(^^ゞ 私の場合、○○だと信じて育てて、いざ花が咲いてみると別の植物だったということがよくあります・・…

ひまわり観察日記2

4月16日に蒔いたひまわり(id:tama_fk:20050416#p2)が芽を出しました。 気温が低めの日もあったので、多少不安もありましたが、とりあえずはひと安心です。 苗を購入するよりも、種から育てるのが好きなのは、かわいい双葉を観察できるからという理由が大き…

原種シクラメン(ヘデリフォリウム)の結実

この写真のように、原種のシクラメンは種ができると、まっすぐだった茎がぐるぐるとトグロを巻きます。 このぐるぐる巻いている様子を見たくて、ヘデリフォリウムを育てていたのですが、初めて観察できました(^^) ちゃんと種が熟してくれるといいな♪ ちなみ…

タンポポ

プランターにタンポポが咲いていました。 シロバナタンポポ、コウリンタンポポ、チシマタンポポ等は育てていますが、普通の黄色いタンポポは植えた覚えがありません。 こんな高層階にまで、種が飛んでくるなんてすごいかも・・・。 これは何タンポポでしょう…