2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

干し柿

いつもは買って食べている干し柿ですが、今年は渋柿を入手して仕込みました。 作り方は、渋柿の皮をむいて、カビ防止のため酢を入れた熱湯にくぐらせ、紐をつけて軒下に干すだけ。 2週間くらいで、あんぽ柿(やわらかい半生状の干し柿)が出来上がるらしい…

最近読んだ本

「おとなの進路教室。」 仕事や人生について、いろいろ深く考えさせられる内容でした。 一番印象に残ったのは「立脚点」という項目。 どのような目標や希望を持ったとしても、自分の立ち位置はブレない、そんな生き方を目指したいと思いました。おとなの進路…

植物たちの知恵と工夫

「ふしぎの植物学―身近な緑の知恵と仕事 (中公新書)」 植物が育つ仕組みや、花の咲く時期の選び方、発芽のタイミングを知る方法等がわかりやすく説明されていました。 植物も生き抜くために、いろいろな機能や知恵が備わっているようです。ふしぎの植物学―身…

gooリサーチモニター

以前から、いろいろなモニターに登録していますが、一番気に入っているのが「gooリサーチモニター」です。 アンケート依頼メールの数も、他のモニターに比べると多めですし(私の場合)、数分で答えられるものが中心なので、ちょっとした空き時間で回答でき…

tipoca

先日、ニュースで見かけた「無料で送れるお得な情報付き年賀はがき『tipoca』」。 広告が入っているものの、まったく費用がかからないところが魅力ですね。 さっそく申し込んでみました。当たるといいな。 「tipoca公式サイト」 http://tipoca.jp/

小学生への誕生日プレゼント

小学1年生の姪っ子への誕生日プレゼントとして、DSのソフト2本をあげました。 少し遊ばせてもらいましたが、大人でも結構楽しめますね。 「おしゃれな仔犬」 とにかくわんこが愛くるしくてかわいいです。 呼べば近寄ってくるし、芸も覚えます。 ミニゲー…

「はてな」の超オープン経営術

「「へんな会社」のつくり方 (NT2X)」 2年前に出版された本ですが、最近 図書館で見かけたので借りてみました。 近藤さんの何事に関しても「本当にこれがベストなんだろうか?」と常に疑い続け、違う方法を実際に試して、その是非を確かめるという姿勢はすご…

意欲が低い人は太りやすい?

「下流は太る!こんな暮らしがデブの素」 この本では、下流(人生全般への意欲が弱い人たち=面倒くさがり屋?)は太りやすい傾向にあることが、さまざまなデータやルポを通じて書かれています。 読んでいて、あまり気持ちのいい内容ではありませんが、怠惰お…

プログラマーの本音

「闘う●プログラマー―アセンブラを知らない子供たち (I・O BOOKS)」 プログラマーの経験がある人が読むと、たぶん面白い本だと思います。 そして、まえがきに書かれている プログラマーの真の幸せを願うなら、プログラミング手法が飛躍的に発展してプログラ…

最近読んだ本

「[CDブック] 英語落語で世界を笑わす! シッダウン・コメディにようこそ (CD BOOK)」 本書は、前半は著者の大島さんと志の輔さんの対談、後半は英語落語(対訳付)で構成されています。 対談では、英語圏の方の前で落語をする際の苦労や工夫されている点が紹…

ホームベーカリーを使ったレシピ本

普段から大活躍のホームベーカリー。 たまには、いつもと違ったパンを作りたくて、図書館にあるホームベーカリー関連の本をいろいろ借りてみました。 どの本もだいたい同じような材料を使ったレシピが載っており、もし買うなら、どれか1冊あれば十分という…

統計データの本質

「がん検診の大罪 (新潮選書)」 医療における常識が、本当に正しいものなのかを論じた本です。 タイトルにあるがん検診以外に、適切な統計データのあり方や現在公表されている統計データに対する疑問、メタボ検診の適切性等が取り上げられていました。 最後…

最近読んだ料理本

「ふとらないお菓子―バター、オイルなしでもこんなにおいしい」 タイトルに惹かれて借りてみました。 バターや油を使わずに、クッキーやマフィン、パイなどが作れるなんてびっくりです。 何回か借りて、いろいろ作ってみる予定。ふとらないお菓子―バター、オ…