2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

英語絵本多読クラブ(ビー玉クラブ154番セット)

このセットは2004年10月にまわってきたもので、今回2度目です。 お気に入りのセットが再び読めてうれしいかも(^^♪ 「Hop on Pop (Beginner Books(R))」 380W Hop on Pop (Beginner Books(R))作者: Dr. Seuss出版社/メーカー: Random House Books for Young …

英語絵本多読クラブ(ビー玉クラブ043番セット)

「Polar Bear, Polar Bear, What Do You Hear? (Brown Bear and Friends)」 150W 色使いがきれいです。Polar Bear, Polar Bear, What Do You Hear? (Brown Bear and Friends)作者: Bill Martin,Eric Carle出版社/メーカー: Henry Holt Books for Young Reade…

漢字検定終了!

祈りが通じたせいか、ここ1週間で覚えたばかりの漢字や熟語が結構出題されていました。 しょうもないミスをちょこちょこしているけれど、苦手な四字熟語と部首がすべて正解だったので満足です(^^) 午前中で試験が終わったので、午後はおいしいものを食べて…

明日は漢字検定!

プチドリルや過去問は、何とか二巡目を終了。 あとは、苦手な四字熟語や部首が出ないことを祈るばかり・・・。

右脳左脳占い

注目URLにあったのでやってみました。 「うさうさ【右脳左脳占い】 How To UsaUsa」 http://www.nimaigai.com/howto.html 『さう女』 【性格】「世話好きなみんなの姉御」 インプットを左脳、アウトプットを右脳で行う「さう」は、冷静な目配りで相手のキ…

四字熟語の本

毎日勉強を続けてはいるものの、漢検2級に出てくる四字熟語がなかなか覚えられません。 そこで、急がば回れで語源も含めて覚える方針に切り替えました。 最寄の図書館に蔵書があるものをすべて借りてきましたが、漢検2級の出題範囲の四字熟語で載っていな…

プレゼント応募

健康&美容のセルフドクターネットさん,「からだ環境青汁」試したい! 特別青汁好きではないけれど、なぜか いろんなメーカーの青汁を飲んでる気がします。 ケールよりも大麦若葉の青汁のほうが好きなので、「からだ環境青汁」も飲んでみたいです♪

気楽に楽しめる本

「教えて!gooの本 すずめのほっぺはなに色ですか? 阿川佐和子編????教えて!gooの本」 「教えて!goo」に寄せられたQ&Aの一部を阿川佐和子さんと共に楽しむといった雰囲気の本です。 これを読んで何かが学べるというわけでもないですが、息抜きにはちょ…

かずの絵本

「ふしぎなかず」 基本的には、イラストと数字が並んでいるだけなのですが、なぜか見飽きません。 不思議なデザインと仕掛けが楽しめる絵本です。ふしぎなかず作者: クヴィエタ・パツォウスカー,Kveta Pacovska,ほるぷ出版編集部出版社/メーカー: ほるぷ出版…

tamaの情報処理技術者試験合格日記

おなかさんのブログを見て、上級シスアド・午後Iの解答例がアップされていることを知りました。 「ʿ��18ǯ�ٽ��� �����������ѼԻ���ܻ�������� | �ܻ�ˤĤ��� | ����ҥ����ƥå�」 「http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/joho0610.html」 確かに配点が両者で…

漢検の受験票到着

前回受けたときと同じ会場でした。 さらに気合を入れてがんばらねば!

猫村さん第2巻

「きょうの猫村さん 2」 続きが気になっていた「きょうの猫村さん 2」をようやく読めました。 なんだか、人間関係がだんだん複雑になってきましたね。 この先、どうやることやら・・・。きょうの猫村さん 2作者: ほしよりこ出版社/メーカー: マガジンハウス発売…

映画の復習

「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち (竹書房文庫―ディズニー・ライヴ・アクション・フィルムズ)」 気になっていたところを確認するために、図書館で借りてきました。 映画では表情から心情を察するわけですが、ノベライズ版では絵がない分 言…

ささやかな幸せ?

その1 先日の試験のために買ったチョコボールですが、結局その場では食べませんでした。 で、今朝開けてみたら、なんと銀のエンゼルが! 自力で銀のエンゼルをゲットしたのは生まれて初めてです♪ ちょっと嬉しいかも(^^) その2 今まで、「やりなおし」「平…

英語絵本多読クラブ(ビー玉クラブ039番セット)

「Wild Animals (Touch & Feel)」 80W 最近は、この手のおさわり絵本がよく回ってきます。 この本は語数が少ないながらも難しい単語が多かったです。Wild Animals (Touch & Feel)作者: DK Publishing出版社/メーカー: DK Children発売日: 1998/05/01メディア…

そして、今日からは・・・

漢検2級に向けて、勉強を再開。 こちらは確実に合格できるよう、万全に準備して本番に臨みたいです。

tamaの情報処理技術者試験合格日記

受験直前 受験申込みをした直後はそれなりに勉強していたのですが、その後はぱったりヤル気を失ってました。 そして、なんとかヤル気が復活したのが本番1週間前・・・。 とにかく、手も足も出ない状況だけは避けよう!を目標に、1週間でできることに的を絞っ…

旭山動物園の過去とこれから

「旭山動物園の奇跡」 旭山動物園の開園当初〜現在に至るまでの秘話が満載の本です。 既存の枠にとらわれない発想と、すぐには報われなくても地道な努力をし続けるという飼育員さんたちの熱い想いが伝わってきました。旭山動物園の奇跡作者: SPA!編集部出版…

上野動物園

約1年半ぶりに行ってきました。 入り口の前に、長蛇の列ができていてビックリ。 券売機にたどり着くまでにやや時間がかかりましたが、動物たちをゆっくり堪能できました(^^) 携帯で写真を撮った時点では気づかなかったけれど、アップした写真の左下に写りこ…

英語絵本多読クラブ(ビー玉クラブ199番セット)

「All Along the River (Rookie Read-About Science)」 400W 川に関する知識が得られる絵本です。All Along the River (Rookie Read-About Science)作者: Allan Fowler出版社/メーカー: Childrens Pr発売日: 1994/09/01メディア: ペーパーバック クリック: 2…

勉強会&食事会

今日は、午後から地元の勉強会に参加しました。 ビー玉の回覧本を読み、漢検の勉強をして終了。 その後、自分だけ少し寄り道をしてから、いつものファミレスへ移動。 楽しいひと時を過ごしました。

小笠原の魅力

「好きです!小笠原 (ニッポン楽楽島めぐり)」 小笠原の魅力に取り付かれた人たちのコメントが満載の本です。 写真が少なく、白黒なのがちょっと残念。好きです!小笠原 (ニッポン楽楽島めぐり)作者: にっぽん離島探検隊出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2006/0…

不思議な魅力の絵本

「名前のない人 (The Best 村上春樹の翻訳絵本集)」 「急行北極号」と同じ著者の作品です。 美しい情景描写と「名前のない人」を自然に受け入れている家族の様子が印象に残りました。名前のない人 (The Best 村上春樹の翻訳絵本集)作者: 村上春樹,Chris Van …

大阪弁の絵本

「トリゴラス (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)」 少年の切ないかおるちゃんへの思いがよく伝わってくる絵本です。 大阪弁のセリフがなかなかよい雰囲気を醸し出しています。トリゴラス (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)作者: 長谷川集平出版社/メーカー: 文…

英語絵本多読クラブ(ビー玉クラブ221番セット)

「There Were Ten in the Bed (Sing and Read Storybook (Book & CD))」 225W 本文を見て、すぐにメロディが浮かんできました。 Wee Singシリーズに入っている曲なので覚えていたようです。There Were Ten in the Bed (Sing and Read Storybook (Book & CD))…

ハッピーな気分になれる新聞記事

「心がぽかぽかするニュース」 日本新聞協会主催の2005年度「HAPPY NEWS キャンペーン」に応募された「あなたをハッピーにした新聞記事」とコメントが掲載されている本です。 タイトルどおり 心がふわっと温かくなりました。心がぽかぽかするニュース作者: …

漢検DS

日付を動かしながら 「検定モード」をがんがん進めて、ようやく準2級まで到達。 このあたりまでくると、最初は気にならなかった誤認識が かなり目立ってきました。 私の場合、特に「扌」(てへん)の漢字が苦手なようです。 もっとも漢検DSに限らず、「東…

男前豆腐店の本

「風に吹かれて豆腐屋ジョニー (セオリーBOOKS)」 タイトルからもわかるとおり、この本は「男前豆腐店」の社長である伊藤信吾氏による本です。 男前豆腐が生まれた経緯や味へのこだわり、変わった形のパッケージの意図などが書かれていました。 今は豆腐だけ…