CPU切替器を物色中

Mac miniを購入するにあたり、今Windowsで使用中のディスプレイ、マウス、キーボードを共用するために、CPU切替器を物色中です。
dama_yanさんからの情報を得て、だいぶ調べやすくなりました。


現時点での選択肢としては、

  • 当面はCPU切替器の購入を見合わせ、手動でつなぎ直して使う。
    ただし、私が使っているキーボードはPS/2なので、新たにUSBのキーボードを購入しなくてはいけない。
  • とりあえず、対応OSとしてWindows XPMac OS Xが含まれていて、PS/2とUSBに対応しているCPU切替器を買ってみる。今のところの候補はこれ↓

 http://www.kirikaeki.net/hontai/cs521/index.htm (←Macには対応してないかも・・・)
 http://www.edesse.com/edesse_jp/my_p2c.htm (←現時点ではこれがベストかな?)


もうしばらく、迷ってみます。
なるべくコンパクトで出費が極力抑えられるとよいのですが。